こんにちは!
販売スタッフの山下です(*>ω<*)
今日で9月も終わりですね。
あっという間に秋になってしまいましたね~(; ・`д・´)
そこで今回は、秋の味覚を集めたデザインを作ってみました!
ウェアは『219-MLC/クルーネックライトトレーナー』で、
胸中央3色でデザインしました。
これからの季節に向けて、幅広く活躍できる着回しやすいトレーナーです!
どの季節も旬のおいしい食べ物がいっぱいで困ってしまいます(●>∪<●)
太らないように気をつけねば・・・!
こんにちは!
販売スタッフの山下です(*>ω<*)
今日で9月も終わりですね。
あっという間に秋になってしまいましたね~(; ・`д・´)
そこで今回は、秋の味覚を集めたデザインを作ってみました!
ウェアは『219-MLC/クルーネックライトトレーナー』で、
胸中央3色でデザインしました。
これからの季節に向けて、幅広く活躍できる着回しやすいトレーナーです!
どの季節も旬のおいしい食べ物がいっぱいで困ってしまいます(●>∪<●)
太らないように気をつけねば・・・!
こんにちはー
最近健康診断にいってきたのですが、体重を見て運動の大切を改めて感じました…. ( ´ー`)フゥー
仕事が収まってきたらランニングしようと思っている今日この頃です….
今回は同じ様に秋〜冬場に運動をしようとする方におすすめのパーカーを紹介します。
それがこの「UAチームアーマースウェットフーディー:商品番号MTR9110」!!
知る人ぞ知るあのブランド、アンダーアーマーのパーカーです。
お値段は他のパーカーに比べて高くなっておりますが、
それに見合う着心地のよさ、軽さ、そしてスポーツシーンで活躍する吸汗速乾機能がついてます。
もちろんプリントもできちゃうので他にないオリジナルアンダーアーマーパーカー作っちゃいましょう!!
ちなみ袖にはアンダーアーマーのロゴが☆
それではまた次回お会いしましょう〜♪
こんにちは!池袋店鈴木です^^
今日は久しぶりに、デザインを作ってみました!
私の母は私が子どもの頃ピアノの先生をしていたんですが、
またやりたいなーと言っていたので、もし再開することになったら
作りたいなーと思っている、お稽古バッグです!^^
子供中心の教室だった場合のイメージで、男の子用と女の子用で
作ってみました!
使用したバッグは↓↓こちら!↓↓^^ ブラックの1色プリントです!
761 トートバッグ(M)/カラー
楽譜もすっぽり入る大きさです!^^
母がまたピアノ教室を再開したら、小さい子がこんなバッグを持って我が家に
やってきて、茶色のこびんとか弾いてくれるんでしょうか。。とっても可愛い!
はやく再開して欲しいから、もっと良いロゴが思いついたら、いつか勝手にバッグを
作ってしまおうかなあ。。^^
それではまた次回!(∩∀∩*)
こんにちは!
本日は前回の続きになります!
前回の記事はこちらになります
前回、社長から頂いた下絵を元に
多少、アレンジを加えてデザインを作成しました!
□デザインその1
胸中央にレッド、ブラックを使用して
文字に立体感を持たせました!
また、文字だけだとさみしい感じがしたので
ちょっとオンボロな感じがでるように
バッテンを追加しました!
□デザインその2
胸中央にサンフラワー、ブラックの2色
背裾にブラックを使用しました!
下絵ですと、1箇所プリントでしたが
ここは思い切って2箇所にしてみました!
どこが工事中かは推して知るべし・・・w
という感じです!
このデザインについて進捗があれば
この場を借りて報告させて頂きます!
お楽しみに!
こういったアレンジはご注文でも受け付けています!
デザインを考えるのが苦手なお客様は
担当スタッフに「こんな感じで!」という
ニュアンスを可能な限り情報を伝えてもらえれば
出来る限りのご提案をさせて頂きます!
それではまた次回!
こんにちは!
大曽根店の原です。
この季節は読書の秋、食欲の秋、芸術の秋等いろいろありますが、
なんと言っても綺麗な紅葉が見れるシーズンですね。
とは言っても早くて9月下旬頃〜色づき始めるらしいので、10月が見頃なんだそうです。
ちょっと気が早いですが、そんな紅葉Tシャツ作ってみました!
イメージとして使用したTシャツは「5.6オンスTシャツ」です。
デザインはこんなTシャツがおみやげ屋にあるかも?というイメージで作成しました。
愛知県では「香嵐渓」という場所が有名です。
とても綺麗な場所なので機会があれば是非一度行ってみて下さい!
こんにちは!
池袋店の富士原です^^
すっかり秋めいてきましたねー!過ごしやすくてなによりです〜♪
そんな今日は、秋にぴったりなウェアの、
しかもセットアップにできる商品をご紹介させていただきます!!!
まずはこれを見てくださいー!!!!
すごく良くないですか!!??
こちらは、学生のお客様が作成したものなのですが、
上下セットでしかも共通のデザインがあってもう商品みたいな出来上がりです・・・!
こちらの商品は
「332-JSJ/ジャージジャケット」と
「333-JSP/ジャージパンツ」の上下セットになります〜^^
他にも上下セットアップにできる商品は、同じジャージ類なら、
「1955/7.0オンスジャージラグランスリーブジャケット」
「1795/7.0オンスジャージロングパンツ」がありますよ〜
他にもパーカーならたくさん種類があります!
パーカー/パンツご紹介ページ
※こちらのページの下の方に、
「ティーズファクトリーがこっそりお教えするトレーナー・パーカーの選び方」
がありますのでそちらもご参考にご活用くださいませ〜☆
この秋はセットアップで決めちゃおう!!
ということで本日はこのへんで〜
ではでは!
こんにちは〜 森川です!
秋の陽気ですねー。夜は涼しくなり、朝方はむしろ寒いですね!
布団から出たくない季節が刻々と迫ってますよ、、、( p_q)
今日はスウェットという言葉ついて語ります!
日頃から、何気に使っているスウェットという言葉。
「ボードの日何着てこー?」「スウェットでいけばよくない?」
お友達の家におとまりの際「スウェット貸して~。」など私は何気に使ってます!
そもそも英単語の意としては「汗、汗をかく」の意味があり、
スウェットとは伸縮性、吸湿性に優れたゆったりとした綿素材の生地ことをさします。
単体では衣類の意を持たないため、スウェットシャツ、スウェットパンツ、スウェットパーカなどとして使われる。
日本では、スウェットを生地ではなく衣類として扱われる傾向が強く、
生地を示す場合は「スウェット生地」「スウェット素材」などと呼ばれている。
「へー。」って思ったので紹介させていただきました。
さてスウェットといえば、ティーズでも秋から大活躍しそうな商品が
多数ございます!!
その中でも個人的におすすめの商品を紹介したいと思います!!
おすすめ商品は「5213 10.0オンススウェットフルジップパーカー」です。
プルオーバータイプとして同素材で 「5214 10.0オンススウェットプルオーバーパーカー」もありますよ!!
写真は斜めってますが、、、 左からS→M→L の順番で着用してみました。ご参考までに。
程よい厚みがあり、しっかりとしているため長くご愛用いただけますし、
肌寒い季節から真冬まで対応できる商品です!!
カラバリも豊富で、キッズから大人までサイズのご用意あります♪
サル腕の森川は袖が十分に足りるMサイズがお気に入りのサイズです!
ちなみに身長は162cmです!!肩幅は通常の女子より広め!<(  ̄ ≧ ̄)>
今シーズンのおすすめ商品ですので、
気になる方はぜひ一度ティーズのホームページをご覧下さいませ〜☆
こんにちは!
販売スタッフの山下です(*・∀・*)
今日はプリントの「かすれ」表現についてご紹介したいと思います!
まずはこちらの画像をご覧下さい♪
こちらの画像が通常のベタ塗りのプリントと、
かすれ表現有りのプリントの比較になります(*´∀`*)ノ。+゜ *。
大分印象が変わると思いませんか?
かすれがあると、ヴィンテージ感が出て味のある雰囲気になりますね。
かすれが大きすぎたり多すぎると、デザインによっては
文字やイラストが見にくくなってしまうので、部分的にご利用されることを
オススメします!
上記の画像の場合、赤いインクの部分だけにかすれを使っています。
かすれ以外にも、こんなプリント出来るかな?こんなプリントがしてみたい!
という疑問やご要望がありましたら是非スタッフにご相談ください(人´ω`*)♡
こんにちは〜
ちょうど先週に錦織圭選手のテニスの話題がたくさんでてましたね〜。
そんな事で今回はお揃いのテニスウェアのご製作を検討するお客様に最適なウェアをご紹介します!!
それが「4.7オンスドライシルキータッチポロシャツ(商品番号:5090)」です。
発色がキレイ!吸汗・速乾機能!そして生地がやわらかく、最高の着心地をご提供するドライ系ポロシャツです。
ドライ系Tシャツもいいですが、もっとオシャレに、そして快適にスポーツを楽しめる4.7オンスドライシルキータッチポロシャツでご製作するのも是非是非視野に入れてみてください。
プリントを入れればさらに他のチームからの注目を浴びるかっこよさになる事間違い無し(・∀・)!!