本日はカラーイラストを1色に変換した場合の
デザインをご紹介したいと思います!
画像左上のようなカラーイラストでも
強引に1色にすることができます。
元の絵とはまたひと味違う雰囲気が出てますね!
しかし、全てのイラストが
こういった感じになるとは限りませんので
「このイラストは1色にしても大丈夫かな?」
と思いましたら、お気軽にスタッフにご相談ください!
お客様のご希望に沿えるようなご提案をさせていただきます!
それでは、また次回!
こんにちは!
販売スタッフの原です。
毎年スノーボードチームパーカーのご注文を多く頂きますが、
今回はそんな方々へのおすすめ商品と併せてデザイン例を作成してみました。
商品はこちら→12.0オンス ヘヴィーウェイトスウェットP/Oパーカー
厚手+裏起毛でこの時期にぴったりのオススメパーカーです!【イメージに使用したウェア/プリント内容】
ウェア :12.0オンス ヘヴィーウェイトスウェットP/Oパーカー
ウェアカラー :ホワイト
プリント箇所 :左胸/背裾
プリントカラー:ワイン
みなさんもオリジナルパーカー始めてみませんか?
何もわからなくても担当スタッフがサポートしますので、お気軽にご相談ください!
こんにちは〜!池袋店の中鶴です♪
池袋はこの前、小雪がちらついてすっごく寒い日がありました・・・
昔は雪って聞くと、すごくワクワクで楽しみだったんですけど
今はワクワクよりも「電車大丈夫かな〜」ってソワソワしちゃいます(苦笑
もし雪が積もったら今年も雪ウサギを作る予定です!
雪が積もったら毎回作っているんですけど、
いっぱい作るとかわいさ倍増ですよね、癒されます。
今回は作りたい願望を一足早くパーカーに表してみました!!!
商品は10.0オンスCVCスウェットプルオーバーパーカーです。
裏起毛なのでとってもあったかいですよ〜!!!
皆様、外に出る時は防寒対策をバッチリして楽しみましょ〜♪
こんにちは!!
池袋店の富士原です( ・ㅂ・)و
本日は、実際にご注文頂いた
かわいいデザインをご紹介ですー!
ฅ(=^・ω・^=)ฅ<にゃんパズル!
かわいいですねー♪
左胸と背中央に転写プリントで作成しました!
ツムツムやファームヒーローなど、
パズル系のスマホアプリにはまっている富士原としては、
なかなかに嬉しいご注文でした!笑
残念ながらこのアプリはやったことないのですが、
こんなにかわいいので、今度ダウンロードしてみようかな〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
…こうやってびっくりするほど時間が奪われるんですよね。笑
気をつけなくては!!!!笑
ではでは、本日はこのへんで!
こんにちはー。
ここ毎日、夜寒いので家に帰ると甘酒+しょうがで
体を温めている森川です♪
甘酒って麹タイプと酒粕タイプがありますが、
最近飲んでいるのは、麹タイプです!!
「甘酒+しょうが」はすごくあったまりますよ〜。
疲れてるときは染みわたります!!
私と同じ、寒がりさんは是非お試しあれ♪
今日はお客様より素敵なお写真が届きました!!
お客様に紹介のご了承をいただく際に、
ぜひぜひと嬉しいお言葉をいただきましたので
がっつり紹介させていただきます♪
じゃん!!
部活動でお揃いのパーカーでを今回ご製作いただきました★
皆さんの笑顔!楽しそー!!!混ざりたいっ!!!ww
そして癒されますヽ(▽`)ノ♪
このお仕事に就いて嬉しいと感じる瞬間は、いろいろありますがやっぱり
お客様からお言葉をいただいたり、お写真をいただいたりする瞬間は格別です!!!
ほんとやってて良かったーって実感します★
これからも素敵なお写真が届き次第、
どんどんご紹介していきたいと思います!!!
それとともにティーズでは、お客様のウェア着用写真も
大募集中ですので、ご協力お願いしますっ(‘ω’*)♪
こんにちは〜(。・ω・)ノ゙
大曽根店の山下です!
今日は1月23日なので、語呂合わせで「ワンツースリー」の日です。
人生に対してジャンプする気持ちを持とう、という日なんだそうです。
という訳で、今回はこんなデザインを考えてみました〜!
数字の123と△で構成しました。
ホワイトウェアの方はブラック、イエロー、ストーン、
ブラックウェアの方はホワイト、フューシャ、ダークグレイ、
の3色ずつのプリントになっています。
ウェアの種類は
『5214/10.0オンス スウェットプルオーバーパーカー(二重フード)』です。
日本には毎日色んな記念日があって楽しいですね!
皆様のウェア作りの参考になれば嬉しいです♡d(*^v^*)b
それではまた次回〜!
皆様、こんにちは!
今回のブログはお知らせです。
この度、ひっそりとホームページの「よくあるご質問」ページの質問と回答の項目がさらに追加されました。
これまで皆様よりお電話、メール、来店時で頂きましたご質問の中でよくいただくものをチョイスしてパワーアップです!!
少しでも皆様のお役に立てるページになれば嬉しいです♪
早速見てみたい方は下のリンクからどうぞ( ´ ▽ ` )ノ
「よくあるご質問」ページ▼
http://www.tsfact.com/faq/index.html
もちろん引き続きお電話、メール、来店でのお問い合わせも受付けておりますので、疑問点はお気軽にお問い合わせくださいませ。
それでは、また次回お会いしましょう!!
こんにちは!大曽根店の丹羽です(*・ω・*)ノ
冬になると、むしょーーーに編み物がしたくなります。
いつもは12月くらいからうずうずしだすのに、
引っ越しやらなんやらでバタバタしていたせいか、
遅れてやってきましたo(●´∀`)o
手始めに、コースターでも編んでみることにします♥
そんなわけで、今回は毛糸をテーマにしたデザイン!
このイラスト、実は迷路になってるんですヽ(・ェ・´o)ノ
お時間ある方はやってみてください♪
★5928 10.0オンス CVCクルーネックスウェット 転写プリント(シート:白使用)
迷路の正解は、こちら!!!(*^o^*)
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
こんにちは!大曽根店の鈴木です(∩∀∩*)
今日はインクのお色と生地のお色について、5001/5.6オンスTシャツの配色と、通常インク1色で考えてみました!
同じデザインでも生地色とインクのお色でかなり雰囲気が変わりますね!><
ウェアのお色、インクのお色共に、普段あまり聞かないような名前の、微妙な色合いのものがありますので、【赤のTシャツに白のインク!】というように事前に決められた後でしても、お選びいただいたウェアのお色展開や、当店のインク色ご紹介ページをご覧いただきながら再度ご検討いただくのも面白いとおもいます!(*・∀・)
それではまた次回!!^^
1月も下旬になりまして、すっかり受験シーズンですねー
受験する本人ももちろんですが、
周りの人もソワソワする季節だと思います。
ということで、受験シーズンにぴったり(?)な
だるまTシャツを作ってみました!
本当のだるま同様、目を書き入れれるよう、
目は空白にしてみました!
本当のだるまと比べるとありがたみが薄いかもしれませんが、
記念にもなりますし、だるまより場所もとらない、
着れば一笑を得てリラックスして望めるかも!?(笑)
親御様や学習塾様、
受験生応援にだるまTシャツはいかがでしょうか?
お問い合わせはこちら!
それでは、また次回!