こんにちは
工場の吉原です
今回はpart3ということで版の出来上がり方を説明します
以前の記事かこちらから↓↓↓
part1
part2
紗張りと塗りをした後、
版にフィルムを貼ります。
貼ったら
版に紫外線をあてます
そうするとフィルムを貼った所以外は乳剤が固まるので
フィルムを貼った所だけ水で落とします
あとは乾かして周りをインクがこぼれないようにするためテープで貼れば
出来上がり!!
それをプリントする方に渡せば商品の出来上がり!!
オーー!!(笑)
という流れが製版の内容です!
知らない方もたくさんいると思うので
これがきっかけで興味をもってくれる方がいたら嬉しいです(^ν^)
ではまた次回!